千葉で外壁塗装の美匠塗装より、はづきの新米日記 #9
2019/03/16
ブログ
千葉で外壁塗装の美匠塗装より、はづきの新米日記 #9
先週に続き今週もあまり天気が良くない週になりました。
天気がいい日はぽかぽかで過ごしやすいのは良いのだけど、これだけ雨が降る日がちょこちょこあると色々と困ります。
先月も体調崩したりでしっかり働けた訳では無いので2ヶ月続くと流石に生活が(´×ω×`)
今回は3月4日~3月10日までの作業日記を書いていきます。
3月4日
週はじめからいきなり雨☔
先週の土曜日から三連休。
3月はスタートからまずい事になってます。
3月5日
この日の現場は船橋のららぽーとのバス🚎の停留所の塗装作業です。
3月1日にケレン、錆止め、中塗りの塗装作業を終えていたので今日は仕上げの日です。
普段あまり使わないヘルメットと安全帯の着用があるので、頭コンコンぶつけたり、安全帯がはじめて使うので慣れなかったりで、2日間だけの仕事だったけどちょっと新鮮な気持ちになれました。
3月6日
1日働いたら天候不良でまた休み(>人<)
今月まだ2日しか働けてない。
今までは都合よく天気の悪い日に洗浄があったり、室内塗装があったりして働けてたけど足場組とかは私には無理だしなぁ(´・ ・`)
大人しくお家でゴロゴロしてました。
3月7日
まずい。本当にまずいぞ:(´◦ω◦`):ガクブル
3月8日
やっと晴れた(´・ ・`)
この日の現場は長生郡睦沢町のI邸です。
足場組洗浄が前日の雨の中終わってるので、
養生、コーキング補修からの仕事です。
私はいつものように養生をして1日が終わりました。坪数が25坪くらいのお家なのではじめて1人で巻ききれました(`・∀・)ノイェ-イ!
NEW
-
千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.8
2020/10/28 -
千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.7
2020/07/31 -
千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.6
2020/06/29