千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.3
こんにちは!
千葉で外壁塗装の美匠塗装 佐々木です。
今日は千葉市中央区の現場の作業内容や、使用している塗料などについてご紹介していきます☺️
4月16日・17日
足場の設置と水洗い【洗浄作業】をしました!
高圧洗浄では、屋根・壁に付着している苔や砂などをしっかりと洗い流して、塗料を塗る準備をします。
4月22・23・25日
まず養生をし、その後は屋根の釘箇所にコーキングです。
釘の箇所にコーキング打ちをすることによし、板金のズレ防止や、雨水防止になるります!
続いて塗り作業は、壁の下塗り【シーラー】と屋根の下塗り【シーラー】です。
壁の下塗りは水性【ミラクシーラーエコ】という塗料を使用し、
屋根の下塗りには【マイルドシーラEPO】という2液の塗料を使用しました。
4月29・30日
軒天の塗装です。下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りです。
外壁の塗装です。下塗りは終えていますので、中塗り・上塗りです。
屋根の塗装です。外壁同様、下塗りの工程は終えていますので、中塗り・上塗りです。
軒天の中塗り・上塗りに使用した材料は、【クリーンマイルドシリコン175(白系)】です。
外壁の帯部分には【エスケープレミアムシリコンN-10(黒色)】を使用。
外壁帯上段は【 エスケープレミアムシリコン175(白系)】を使用、帯下段は【エスケープレミアムシリコン132(茶色系)】を使用し、外壁は全3色です。
艶がしっかりと出て、綺麗に仕上がりました☺️!
屋根の中塗り・上塗りに使用した材料は【屋根フレッシュ フッ素】です。
通常の塗料よりも、更に性能が良くこちらも外壁同様、艶があり綺麗に仕上がりました。
施工途中なので、次回はその他塗り箇所の紹介をする予定です、よろしくお願いします☺️
施工中の写真を載せるので、よかったら見てください☺️