千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.4
2020/05/16
ブログ
こんにちは!
千葉で外壁塗装をしている美匠塗装の佐々木です。
前回に引き続き、千葉市中央区村田町の作業内容や、使用塗料などについてご紹介します☺️
5月2日・5日
塗り物全てのケレン、破風、横樋、冊子枠、シャッターボックスを塗装しました。
前回の塗料が剥離している縦樋や、横樋、破風、冊子枠をマジックロンとペーパーを使ってしっかりとあてて擦り、ケレンをし、下塗りには【錆止め】や【ミッチャクロン】を使用しました。
中塗りと上塗りについては、破風・横樋・シャッターボックスが【クリーンマイルドシリコン(黒)】を使用し、
冊子枠・換気口は帯より上の段が【クリーンマイルドシリコン175(白系)】、帯より下の段が【クリーンマイルドシリコン132(茶色系)】を使用しました。
破風・横樋・シャッターボックスは艶がしっかりと出て綺麗に仕上がり、冊子枠と換気口もバッチリ仕上がりました!☺️
5月7日・9日・12日
雨戸のケレン、雨戸の吹き付け、全体清掃、足場の解体をいたしました。
雨戸はペーパーをしっかりとあてて擦り、ケレンをした後に下塗りで黒の錆止めを使い吹き付けをしました!
中塗りと上塗りは【クリーンマイルドシリコン(黒)】を使って吹き付けをしました!
上塗りをすると、雨戸に艶が出て綺麗に仕上がりましたよ!☺️
足場の解体をして、全体清掃、最後にお客様の荷物などを元の場所に戻し完工です。
今回で村田町の現場の作業内容や材料の紹介は終了です。
次回は、また次の現場について紹介をしていきます。
よろしくお願いします☺️
現在、一緒に働く作業員さんを募集しています。
随時面接を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.8
2020/10/28 -
千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.7
2020/07/31 -
千葉で外壁塗装の美匠塗装が現場よりお届けします Part.6
2020/06/29